赤い花
ヤブカンゾウ
ノカンゾウは一重
ネムノキ
フジカンゾウ
フジカンゾウ
(葉7枚)
ネジバナ
コムラサキ
葉の先端だけ鋸歯
ヘビイチゴ
ヒメヒオウギズイセン
マムシグサ
ヤマユリ
ヤマユリ
ミズヒキ
ミズヒキ
ノカンゾウ
ヤブカンゾウは八重
シロヤマブキ
コムラサキ
71
ヒメヒオウギズイセン
ヤマグワ
ミゾソバ
ネジバナ
何処から見ても花が見える
クサイチゴ
コウゾ
マクシグサ
ミズヒキ
紅白のみずひきにたとえた
ヤマハギ
ヤマハギ
ヒメヒオギズズイセン
ヤマアジサイ
オニユリ
赤鬼の顔に似る
ミゾソバ
葉が耳状
イモカタバミ
青い花
72
コバノカモメヅル
白い花はシロバナカモメズル
キキョウ
ヤマアジサイ
アキノタムラソウ
アキノタムラソウ
オオバギボウシ
ツユクサ
オオカモメヅル
アジサイ
ヤマアジサイ
ヤマハッカ
葉対生翼あり、ハッカの材料
ハグロソウ
葉が黒緑色
ヤマアジサイ
ヤマアジサイ
ヤマジノホトトギズ
ハエドクソウ
アジサイ
イワタバコ
イワタバコ
イワタバコ
イワタバコ
ムラサキニガナ
下向きに咲く
イワタバコ
タマアジサイ
ツルニガクサ
ヤブラン
オクモミジハグマ
オクモミジハグマ
ヒメヤブラン
マヤラン
マヤラン
ヤマオダマキ
コマツナギ
茎が丈夫で馬が繋げる
ヒメヤブラン
ヤブランより小さく花も少ない
ガガイモ
アジサイ
(長崎の県花)
タマアジサイ
ガガイモ
花冠5列、裂片反り返り
黄色い花
76
ワルナスビ
葉、茎に刺があり悪ナスヒ
゙
ミツモトソウ
ハキダメギク
掃き溜めで発見された
オトギリソウ
葉の先が丸い
78
79
710
ハエドクソウ
711
712
713
714
715
ダイコンソウ
716
ダイコンソウ
ハキダメギク
ミヤコグサ
メマツヨイグサ
白い花
アカショウマ
葉柄の基部が赤い
アカショウマ
花序枝最下部以外分枝せず
ツクバネウツギ
ヤブミョウガ
ハンゲショウ
マタタヒ
゙
と同じ葉が白く
721
ヤブジラミ
ハエドクソウ
オカトラノオ
花穂が虎の尾に似る
オオバギボウシ
チダケザシ
(少し赤)
オオバギボウシ
ハエドクソウ
カラタチバナ
ヤマトウバナ
ウバユリ
ドクダミ
ヒヨドリバナ
火おこしの材料で火取花
ヒヨドリバナ
ヤマゴボウ
コボタンヅル
ギンレイカ
724
カラタチバナ
ハエドクソウ
ウバユリ
歯(葉)がない姥に似る
ヤブミョウガ
葉がミョウガに似る
オカトラノオ
虎の尾に似た花穂
ヤブコウジ
リュウノヒケ
細い葉に゙ギザギザ
ツルギキョウ ?
ドクダミ
オオバギボウシ
ハエドクソウ
リュウノヒゲ
花茎曲がり花は下向きに咲く
ソバナ
ヤマユリ
ノリウツギ
他の色
゙ウマノスズクサ
花被の基部が球状に脹らむ
ツチアケビ
ツチアケビ
リョウブ
マンサク
ガマズミ
ヤマゴボウ
ホウノキ
727
アカソ
ジュウモンジシダ
ハナイカダ
エゴノキ
コブシ
エノコログサ
ムヨウラン
ツチアケビ
ノウルシ
エノコログサ
子犬の尾に花穂似る
高尾山の花
高尾山の7月
2.
花名一覧
3.
実、木肌、葉、きのこ、蝶 等
4.
高尾山、八王子のこと
5.
花ハイキング高尾山リンク
1.季節ごとの花
春の花
3月
4月
5月
*
夏の花
6月
7月
8月
9月
秋の花
10月
11月
*
*
冬の花
12月
1月
2月
*
高尾山の花、デジカメ、花ハイク
を楽しもう