Hong Kong Kai Tak Airport

戻る

写真をクリックすると大きくなります

高尾山の花

高尾山の6月

赤い花
ナワシロイチゴ ヒレアザミ ベニウツギ ニガイチゴ
ヒルガオ
昼咲き夕方閉じる
ネジバナ カワラナデシコ ムラサキツメクサ(アカツメクサ)
欧州の梱包材としてつめた
ムラサキカタバミ
ホタルブクロ ヘビイチゴ キイチゴ ニガイチゴ ウグイスカグラ
アジサイ アジサイ ムラサキカタバミ ムシトリナデシコ ムシトリナデシコ
マルミノヤマゴボウ マルミノヤマゴボウ ムラサキカタバミ ハンショウヅル フイリイナモリソウ
葉に模様あり
ヤブイチゴ
花のまわりに大きながく
ヒレアザミ
茎に刺あり
ハンショウヅル
花が半鐘の形に似る
サラサドウダン
青い花
ノアザミ
春に咲くアザミはこれだけ
ウツボグサ アジサイ アジサイ
ヤマアジサイ
周り装飾花、中心部が両性花
ヤマアジサイ ホタルブクロ
がくの付属片が反り返る
ヤマホタルブクロ
がく付属片がなく反り返えらず
ホタルブクロ(撮影中村)
ヤブムラサキ
萼その他に毛
ヤブムラサキ
葉の感触ビロードに似る
ムラサキシキフ
萼その他に毛ない
イナモリソウ アジサイ
ホタルブクロ ヤマホタルブクロ ヤマアジサイ ヤマアジサイ コバノタツナミソ
イナモリソウ
フィリスイナモリソウ葉に斑紋
オオバジャノヒゲ コバギボウシ ホシザキイナモリソウ
黄色い花
キンラン スイカズラ ウチワドコロ スイカズラ
ハナニガナ
ニガナは舌状花5〜7枚
ジシバリ カタバミ
欠けて見えるのでカタバミ
ニガナ
ハナニガナは舌状花10〜12枚
ケキツネノボタン
ジャケツイバラ ゙モミジイチゴ ヤビタビラコ イヌガラシ ウリノキ
ウリノキ ウリノキ オニタビラコ 61
ミヤコグサ イヌガラシ サワギク サワギク
葉に深い切れ込み
ミゾホウズキ
実がほうずきに似る
コオニタビラコ マルバマンネングサ
白い花
62 ギンラン アマドコロ
茎が稜になっている
ミヤマナルコユリ
ノイバラ サワハコベ
ハコベは花弁の先割れなし
コアジサイ コアジサイ ヤマアジサイ
テイカカズラ ギンリョウソウ
姿が竜に似る
ドクダミ
薬草として利用、臭い不快
63 ユキノシタ
ミヤマナクコユリ ユキノシタ ヒメジョオン ホタルブクロ
がくの付属片が反り返る
ゲンノショウコ
下痢に薬効ありこの名
イワガラミ ギンリョウソウ(ユウレイ茸) クマノミズキ イチヤクソウ
葉脈が白く目立つ
マタタビ
タカオスミレ ウツギ(ウノハナ) テイカカズラ
定家の墓石に付くとか
ネズミモチシナノキ? ヤブレガサ
イチヤクソウ イチヤクソウ 65 オカトラノオ オカトラノオ
マタタビ ヤマテリハイイバラ ユキノシタ ミツバウツギ
ギンレイカ ギンレイカ マタタビ アカショウマ バイカウツギ
オオバアサガラ
他の色
マムシグサ
まむしが首を持ち上げに似る
ムヨウラン コアジサイ カシワバハグマ
ニガイチゴ
モミジイチゴは下向きに咲く
ギンリョウソウ ヤブレガサ キヨスミウツボ
木陰の寄生植物
マタタビ
猫の大好物、葉が白くなる
ウリノキ カシワバハグマ 67 チドリノキ ナルコユリ
イタドリ アブラチャン カヤ モミ ゴマノキ
オニノヤガラ
弓の矢柄に似る
オニノヤガラ クチナシグサ アオテンマ アオテンマ
ニタケグサ ナガバノスミレサイシン タラノキ タラノキ ヤブレガサ
春の葉ヤブレガサに似る
タカオスミレ ツタウルシ ヒメヨツバモグラ ツルメモドキ イガホオズキ
ミミガタテンナンショウ ヨウラクラン アカメガシワ アカメガシワ シナノキ
キバナノショウキラン イイギリ キヨスミウツボ シホウチク カラスムギ
ナルコユリ ムヨウラン カラタネオガタマ ワニグチソウ
セッコク
左写真2枚は中村さん
  撮影

1.季節ごとの花
春の花 3月 4月 5月 *
夏の花 6月 7月 8月 9月
秋の花 10月 11月 * *
冬の花 12月 1月 2月 *
2.花名一覧 
3.実、木肌、葉、きのこ、蝶 等
4.高尾山、八王子のこと
5.花ハイキング高尾山リンク

高尾山の花、デジカメ、花ハイク
を楽しもう